Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

活動レポートreports

地域連携

高校生を対象とした「グローバル社会で働く!私たちの将来について考えよう」を実施しました♪

 

3月25日に当協会は、国連ユニタール持続可能な繁栄局長隈元美穂子氏をスピーカーとしてお招きし、高校生を対象としたオンラインフォーラム、「グローバル社会で働く!―私たちの将来について考えよう―」実施しました。

なんと全国各地(!)から50名強の高校生(一部中学生・大学生も参加)が自分のスマートフォンやパソコンを通して参加してくれました。

フォーラム中には、高校生が率直に将来に対する不安や質問を隈元氏に投げかけ、隈元氏は自分の経験をもとに、時にほほえましいエールも交えながら回答をしていました。

それぞれが離れている場所にいるにもかかわらず、オンライン上で若い皆さんの将来に対する熱意や力強さを感じ取ることができ、隈元氏もスタッフも大変刺激を受けました。

今後当協会では、いただいたアンケートやご要望をもとに、ニーズに合ったセミナーを実施していく予定です。

多くの皆さんが参加してくれました!

記事一覧にもどる
支援・参加する お問い合わせ